お知らせ
2022.02.25 2022年度 認定審判員更新講習会の最新情報 開く
1.2022.2/19(日)⇒⇒3/13(日) 更新受講者名簿
2. 2/26(日)⇒⇒3/13(日) 更新受講者名簿
3. 2/27(日)⇒⇒3/13(日) 更新受講者名簿
・場所:海老名市文化会館 小ホール 17:30~受付 18:00~開始
3回分を3/13に集中開催としますので名簿記載の方は全員出席願います。
新型コロナまん延防止措置の対策次第で時間などの変更がある場合があります。
・受講者は受講費1,000円と筆記用具と、必ず審判員証を持参のこと。
・受講者は当初予定の日程の出席者リストをもとに指定席に着席願います。
・遅刻者の受講は認めません。
「競技規則の改訂2021/2022」
「2022レフェリングスタンダード」
2022.02.24 【日程変更】2022年認定審判員更新講習会受講者名簿 開く
日程変更による混乱が予想されるため、このお知らせはキャンセルです。
1.2022.1/30(日)⇒2/19(土)⇒3/13(日) 更新受講者名簿
2. 2/6(日)⇒2/26(土)⇒3/13(日) 更新受講者名簿
3. 2/27(日)⇒3/13(日) 更新受講者名簿
・場所:海老名市文化会館3F 17:30~受付 18:00~開始
新型コロナまん延防止措置の対策次第で時間などの変更がある場合があります。
・受講者は受講費1,000円と筆記用具と、必ず審判員証を持参のこと。
・各チームの関係者は、日程ごとの出席者リストの確認をお願いいたします。
・遅刻者の受講は認めません。
「競技規則の改訂2021/2022」
2022.02.24 【日程変更】2022年度認定審判員新規取得の案内 開く
2022年度分 認定審判員資格取得講習会の案内 2022.1.20
・日時:2022.3.13(日)⇒3/19(土) 受付17:30~ 場所:海老名市文化会館3F
・受付開始は2/1より2/20まで。 申込み人数は1チーム 3名まで。
定員の100名になり次第、受付を終了します。
・申込用紙は右のファイルをダウンロードしてください。 「新規取得申込書」
受講に当たっての受講費・持ち物などは申込書を参照してください。
2022.02.13 2021年度議長杯優勝チーム 開く
2021年度の県議長杯の優勝チームを紹介します。
議長杯優勝チーム
2022.02.03 2022年度認定審判資格取得は締切りました。 開く
2022年度分 認定審判員資格取得講習会は定員に達したため受付けを終了しました。
2022.01.01 2022年度のエントリーは締切り 開く
2022年度のチームエントリーは受付けの12/31の期限を過ぎましたので締切りました。
・受付けたチームには、担当理事から受領のメールが届いているはずなので必ず確認してください。
受領メールが届かないということは理事会には届いていないと理解してください。
・エントリー時にプライバシーポリシー同意書を添付できず、エントリー表と別送の場合は3/6までに、必ず会議の折に手渡しか、メールで提出してください。
2021.12.17 【更新】2022年度の参加チームエントリー受付開始 開く
12/1より2022年度のチームエントリーを受付けますが、ミスが発生しないよう余裕を持って提出願います。
・書式から「選手エントリー表ver14」を必ずダウンロードして12/31 21時までにentry@kssl.or.jpにメール送信してください。
・受付けたチームには、担当理事から受領のメールが届くので必ず確認してください。
受領メールが届かないということは届いていないと理解してください。
・チームコードNoは書式内の2021年版「チームコードNo/略称」で確認し記入してください。
※新規チーム
50雀 CHERRYS 533
60雀 FC旭60S 621
早園GFC60 622
横須賀マスターズ 623
70雀 多摩クラブシニア70 707
FC丹沢70 708
・「チームコードNo/略称」の略称①と略称②を確認していただき、可能な限りシンプルに、また、同一チームの年齢別の場合は××40、××50、××60という風にして登録していただけるとチーム管理の効率がよくなりますので、できるだけ協力をお願いします。
・プライバシーポリシー同意書は書式内の「プライバシーポリシー同意書」を印刷して、代表者が署名したものを画像化し、できるだけエントリー表と同時に送ってください。
・エントリー表と別送の場合は3/6までに、会議の折に手渡しか、メールで提出してください。
2021.12.01 2022年度分・認定審判資格更新講習会「申込用紙」 開く
2022年度分・認定審判資格更新講習会「申込用紙」
認定審判員資格更新講習会 日時は「申込書」にも記載しています。
1/30(日) 海老名文化会館3F N21の人
2/ 6(日) 海老名文化会館3F N05、N07、N09、N11、N13、N15の人
2/27(日) 海老名文化会館3F N17、N19の人
・年度ごとに講習会の日程が決められていますが、日程の都合が悪い場合は希望日にて調整致します。
・下記申込書をダウンロードして申込みをしてください、12/6より受付開始、締切りは1/10
・申込みは、各チームごとにEメール(申込書に記載)にてお願いいたします。
・定員に達した時点で申込みを締切りますので、ご承知おきください。
・今年度の実技研修などの現場研修会に参加していない人は、資格失効なので受講できません。
・(新規取得は3/13です。詳細が決まり次第HPにてお知らせいたします。)
「申込用紙」 申込用紙
2021.11.21 2021年度・リーグ入替え戦結果 開く
2021年度リーグ入替え戦結果 11/20・21
六十雀 1 部 (小田原60) 1 VS 0 六十雀 2 部 (秦野シニアFC60)
小田原60が1部残留
五十雀 2 部 (小田原50) 1 VS 1 五十雀 3 部 (湘南ペガサス50)
小田原50が2部残留
五十雀 1 部 (平塚50) 0 VS 0 五十雀 2 部 (多摩クラブ50)
平塚50が1部残留
四十雀 3 部 (大和四十雀) 1 VS 0 四十雀 4 部 (松浪SC40)
大和四十雀が3部残留
四十雀 2 部 (VERDRERO港北) 1 VS 0 四十雀 3 部 (南足柄四十雀)
VERDRERO港北が2部残留
四十雀 1 部 (川崎シニア40) 1 VS 1 四十雀 2 部 (厚木シニア40)
川崎シニア40が1部残留
2021.11.14 追加審判実技研修会の案内 開く
1.雨天による延期のリカバリーのための日程が確保できなかったカテゴリーの事情や、各人の都合で
審判実技研修会が受けられなかった人のための追加審判実技研修会を入替え戦を利用して実施します。
11/20・21の全試合を対象としますので、来シーズンも審判をする人は受講してください。
今シーズン最後の研修会となりますのでこの機会を逃すと来シーズンは審判ができないことになります。
➀五十雀・六十雀入替戦
期 日 : 2021年11月20日(土)
会 場 : 平塚馬入天然芝
第1試合 10 :30 六十雀1部 (小田原60) VS 六十雀2部 (秦野シニアFC60)
第2試合 11 :30 五十雀2部 (小田原50) VS 五十雀3部 (湘南ペガサス50)
第3試合 12 :40 五十雀1部 (平塚50) VS 五十雀2部 (多摩クラブ50)
➁四十雀入替戦
期 日 : 2021年11月21日(日)
会 場 : 綾瀬スポーツセンター(天然芝)
第1試合 11:45 四十雀3部 (大和四十雀) VS 四十雀4部 (松浪SC40)
第2試合 13:15 四十雀2部 (VERDRERO港北) VS 四十雀3部 (南足柄四十雀)
第3試合 14 :45 四十雀1部 (川崎シニア40) VS 四十雀2部 (厚木シニア40)
2.受講の際はKSSL審判証と受講票「受講票」を必ず持参してください。