お知らせ
2022.11.06 2022年度 リーグ入替え戦 開く
2022年度各カテゴリーの入替え戦の対戦が決まり次第載せていきます。
1.五十雀・六十雀入替え戦
11/26(土) 馬入人工芝
六十雀 11:30~ 1部10位 丹沢60 vs 2部3位 中沢60
五十雀 12:30~ 1部10位 旭50 vs 2部3位 栄光50
五十雀 13:30~ 2部 9位 県庁50 vs 3部3位 ブリッツ横浜
2.四十雀入替え戦
11/27(日) 綾瀬スポーツ公園(人工芝)
四十雀 9:30~ 3部 9位 wモンスターズ vs 4部4位 11/6に決定
四十雀 11:00~ 2部10位 秦野四十雀 vs 3部3位 茅ヶ崎40
四十雀 12:30~ 1部10位 多摩40 vs 2部3位 厚木40
入替え戦要綱
2022.10.02 2023年度からの新規加盟申請を締め切りました。 開く
2023年度からのKSSLへの新規加盟申請は9/30を過ぎましたので、申請受付を締め切りました。
2022.09.27 2023年度からの新規加盟申請の受付について 開く
1.9/1より、2023年度からのシニアサッカーリーグへの新規加盟申請を受付けます。
2.期限は9/末必着となっていますので、9/30 21時までに届かない場合は申請がなかったものとしますので加盟希望のチームは期限厳守でお願いいたします。
3.加盟申請の際はまず、「お問合せ」からメールで連絡をください。
4.知らせをいただいたチームには加盟申請方法について案内しますので「書式/その他」から申請書をダウンロードして、申請書の下に書いてあるメールアドレスに作成した加盟申請書(3種類)を送信してください。
5.当リーグは、参加チームがグランドを持ち寄って運営しています。
グランド確保の見通し、ではなく確保のメドを立てて加盟申請をしてください。
6.①の加盟申込書内の「申込書提出責任者」の印は不要です。
7.ヒアリングの折りに「申込書提出責任者」の氏名が自署のものを提出してください。
受付の確認のため、受付け順に掲載します。
栄光70
浅野クラブ60
いわさき60
明星60
かながわクラブ50
VERDRERO港北50
南足柄R(四十雀)
サロンパスエイト(四十雀)
2022.06.27 2022年度の試合時提出書類の扱い 開く
現状試合時用意する用紙の取り扱いは以下となっています。
①メンバー表
②体温記録をしたメンバー表
③シニアリーグ提出用チェックシート(2022年度版)
④チーム単位で施設に指定されているチェックシート
⑤試合前2週間の体温を記録した健康チェックシート
このうち、チームが持ち帰って選手に返すか1か月保管するものは、②と③と⑤です。
施設に指定されている④のチェックシートは会場管理チームが最後にまとめて提出する。
熱中症防止とコロナ感染対策としてのマスクの着用の指針が厚労省から出されています。
” ” 「マスクの着用について」(このページには ← の戻るボタンで戻ってください。)
夏に向かい気温が上がっています。
これを参照して、チーム内で指導・運用してください。
2022.06.06 2022年度 審判実技研修会後期予定 開く
1.2021年度の認定審判員更新講習会が中止となったため未受講者の方
すでにお知らせしている通り4月以降の審判実技研修会を受講すれば更新済みの特例処置とします。
また、審判実技研修会受講前でも暫定処置として審判活動は可能
更新対象者で未受講であった者の受講後の押印は講習終了と実技研修受講の2つが押印されます。
2.受講の際はKSSL審判証と受講票「受講票」を必ず持参してください。
3.主審・副審・四審すべて審判担当チームが行ないます。
4.自分のカテゴリーに関わらず都合のつく会場で構いません。
あとであわてることのないよう、早めに受講することを勧めます。
6/19(日) 40-3 伊勢原G
6/25(土) 50-3 酒匂スポーツ広場
6/26(日) 40-2 下川入G
7/ 2(土) 50-2 綾瀬天然芝
9/ 3(土) 60-1 馬入天然芝
9/11(日) 40-1 大神G
9/18(日) 40-4 大神G
9/24(土) 50-1 大神G
---- 70 他会場
2022.05.23 星取表を復旧しました。 開く
ホームページのトラブルの修復が終わったので星取表を復旧させました。
直近の情報で不具合を発見された方はお知らせください。
過去の記録はマンパワーの不足のため、そもそも更新・見直しできていません。
5/23 広報より
2022.05.13 ケガ防止のための違反判定の厳格適用 開く
2022年度のリーグ戦が始まって1か月ほど経過していますが、多くの怪我の報告があります。
これらに対する判定が適切に適用されていないのではとの懸念があり、本意ではない怪我防止のための
注意喚起の通達が会長よりありましたので通知します。
試合を裁く審判員は適切な判定によるスムーズランニング、プレーする選手は審判や相手や味方の選手を
リスペクトし、楽しく試合を終わって欲しいと思っています。
「大怪我発生通達事項」
2022.05.05 中井中央公園の開門時間(利用時の注意) 開く
中井中央公園の開門時間待ちの車列が問題となっているため、8時半開門の通知が来ました。
8時半まで開門しないので、開門と同時に入場できるよう、早く着きすぎないよう時間調整をして来場してください。
中井中央公園は県議長杯や丸尾杯までを含めると20回ほど使用する会場なので規則を守っての利用をお願いしますとのことです。
KSSLとしての対応は添付ファイルの内容で所長と確認をしてきましたので、厳守をお願いします。
競技委員は全チームに下記のファイルを配信願います。
nakai_kaimon
「中井中央公園利用時の注意事項」
2022.03.29 審判実技指導研修会(模範)の日程 開く
1.2021年度の認定審判員更新講習会が中止となったため未受講者の方
すでにお知らせしている通り4月以降の審判実技研修会を受講すれば更新済みの特例処置とします。
また、審判実技研修会受講前でも暫定処置として審判活動は可能
更新対象者で未受講であった者の受講後の押印は講習終了と実技研修受講の2つが押印されます。
2.受講の際はKSSL審判証と受講票「受講票」を必ず持参してください。
3.主審は審判委員会が行ない、副審と四審は審判担当チームが行ないます。
4.自分のカテゴリーに関わらず都合のつく会場で構いません。あとであわてるより、早めに受講することを勧めます。
4/ 2(土) 60-1 馬入天然芝・・・済み
4/ 9(土) 50-2 綾瀬人工芝・・・済み
4/10(日) 40-1 中井中央公園・・・済み
4/16(土) 50-1 大根公園・・・済み
4/17(日) 40-2 厚木ビックサーカス・・・済み
4/24(日) 40-4 酒匂スポーツ広場・・・済み
4/30(土) 50-3 柳島スポーツ公園・・・済み
5/12(木) 70 馬入人工芝
5/14(土) 60-2 馬入人工芝
5/15(日) 40-3 綾瀬人工芝
2022.03.21 2022年度 認定審判員資格取得講習会の時間確定 開く
・まん延防止等重点措置が3/21まで延長となり、海老名市文化会館が使用できなくなったため、3/19の予定を3/27(日)の藤沢商工会館(ミナパーク)に変更いたします。
・急な変更ではありますが、事情を理解いただき欠席の無いよう出席願います。
・どうしても参加できない場合は、自チームのメンバーに出席を依頼してください。代わりが見つからない場合は、shinpan@kssl.or.jpにメールしてください。
・マスクを必ず着用してください。
・参加費・筆記用具などは募集の案内を載せた日付まで戻って参照してください。
・3月27日(日)受付17:30~講習会18:00~20:30 「藤沢商工会議所」
・1テーブルへの着席は理事の指示に従って着席してください。認定審判員資格取得受講者名簿